overdriveギター、楽器機材関連ブログ
2024/6/3
2024/6/3
SONY / MDR-EX800ST プロフェッショナルイヤホン - SONY MDR-EX800STは、スタジオやライブパフォーマンスに最適なプロフェッショナル仕様のインイヤーモニターで、高音質と高耐久性を兼ね備えています。

※ 当記事はアフィリエイト広告を利用しています

※ 当記事はアフィリエイト広告を利用しています

2024/6/3

SONY / MDR-EX800ST プロフェッショナルイヤホン

製品概要

SONY MDR-EX800STは、スタジオモニターヘッドホンで高い評価を得ているSONYとソニー・ミュージックスタジオが共同で開発した、プロフェッショナル向けのインイヤーモニターです。スタジオでのモニタリングやライブパフォーマンスなど、さまざまなプロフェッショナルシーンで使用されており、その優れた音質と耐久性で支持を得ています。

特徴 〜高音質の追求

MDR-EX800STは、大口径16mmダイナミックドライバーユニットを搭載しており、広範な周波数特性(3~28,000Hz)を実現します。これにより、低音から高音までバランスよく再生し、スタジオモニタースピーカーに匹敵する自然な音質を提供します。特に分解能が高く、細かな音のディテールをしっかりと捉えることができるため、正確なモニタリングが可能です。

特徴 〜耐久性と装着感

MDR-EX800STは、プロフェッショナルな使用環境に耐える高耐久性を備えています。最大500mWの高耐入力に対応しており、アクシデント時にも容易にコードを交換できる構造になっています。また、フレキシブルイヤーハンガーを採用しており、耳の形に合わせて調整できるため、確実な装着感が得られます。これにより、長時間のパフォーマンスでも快適に使用することができます。

仕様

  • 形式: 密閉ダイナミック型
  • ドライバーユニット: 16mm、ドーム型(CCAW採用)
  • 最大入力: 500mW(IEC)
  • インピーダンス: 16Ω(1kHzにて)
  • 音圧感度: 108dB/mW
  • 再生周波数帯域: 3~28,000Hz
  • コード長: 約1.6m リッツ線 Y型コード
  • コードの太さ: Φ1.9mm
  • プラグ: 金メッキL型ステレオミニプラグ
  • 質量: 約7g(コード含まず)
  • 希望小売価格: 26,400円(税込)

付属品

  • イヤーピース(S、M、L各2)
  • キャリングケース
  • 取扱説明書

装着方法と取り扱い注意 〜コードの着脱

MDR-EX800STのコードは、取り外し可能な構造になっており、断線時にはコードを簡単に交換することができます。コードを取り外す際には、イヤーレシーバーの竜頭を回してからコードを引き抜きます。取り付ける際には、コードの先端が青い方を左(L)側に、赤い方を右(R)側に取り付け、竜頭を回してネジ部分を締め込みます。コードの先やネジ部に汚れが付着していると接触不良の原因となるため、柔らかい布で清潔に保つことが重要です。

注意事項

コードやハンガーを無理に引っ張らないようにし、通常の使用ではコードの着脱を避けることが推奨されます。また、コードの取り扱いには注意が必要で、破損の原因となる行為は避けるべきです。

まとめ

SONY MDR-EX800STは、プロフェッショナルなスタジオモニタリングやライブパフォーマンスに最適なインイヤーモニターです。高音質と高耐久性を兼ね備え、プロの現場での使用に耐える設計がされています。耳にしっかりとフィットし、長時間の使用でも快適さを保つこのモデルは、音楽制作やパフォーマンスにおいて信頼性の高いツールとなるでしょう。

Product Page : SONY / MDR-EX800ST

価格比較

※ 価格は記事作成時点のものです。変更がある場合がありますので、ご確認ください。

楽天市場¥ 22,000

ワタナベ楽器 楽天SHOP

overdriveホームカテゴリー探す